※ 本文轉寄自 ptt.cc, 文章原始頁面
看板UmaMusume
標題

[賽事] 02/18~19 フェブラリーS/小倉大賞典/鑽石S/京都牝馬S

時間
最新2023-02-22 10:39:00
留言76則留言,18人參與討論
推噓42 ( 42034 )
02/18 京都牝馬S G3 1400m 14:35 1. 2.8 ウォーターナビレラ 2. 3.7 ウインシャーロット 3. 6.0 ララクリスティーヌ 02/18 ダイヤモンドS G3 3400m 14:45 1. 2.8 ミクソロジー 2. 3.3 シルブロン 3. 6.5 アスクワイルドモア 02/19 小倉大賞典 G3 1800m 14:20 1. 3.3 ヒンドゥタイムズ 2. 3.4 レッドランメルト 3. 4.5 ウイングレイテスト 02/19 フェブラリーS G1 1600m 14:40 1. 2.0 レモンポップ 2. 3.1 ドライスタウト 3. 8.6 メイショウハリオ 4.13.1 レッドルゼル 5.18.3 スピーディキック 本週新聞 沙烏地阿拉伯杯參賽馬選出,日本目前總共 19匹馬參戰 ヴェラアズール、イクイノックス、セリフォス都宣布遠征杜拜了 エフフォーリア在京都記念中心房細動,中止比賽,現在也確認退休進社台當種馬了 本週福永祐一最後一次在日本國內以騎手身份出賽,與オーヴェルニュ挑戰最後JRA G1 去年落馬傷到頸椎 醫生都勸他退休的熊澤重文終於復出了,19日將騎ハナキリ出戰 本週四場重賞賽事,首先是牝馬限定的短距離賽京都牝馬S 人氣最高是ウォーターナビレラ,21年的KBS得主,近3場則都至少第10名以後 人氣第2的是ウインシャーロット目前14場都進揭示板,上一場ターコイズS第二名惜敗 人氣第3的ララクリスティーヌ在1400m出賽7場2勝,G2 MBS曾跑至第二名 再來是長距離的ダイヤモンドS, 唯一一匹牝馬是ウインキートス首度與和生搭擋 人氣最高的是ミクソロジー 近期3連勝,在長距離萬葉s也以人氣1獲勝 人氣第2的是シルブロン,近4場拿到3勝 還沒在2600公尺以上出賽過 人氣第3的アスクワイルドモア 14戰2勝,有一個京都新聞杯重賞,但菊花賞則拿到第9名 週日是小倉大賞典 人氣第1的是七歲馬ヒンドゥタイムズ 還沒能在重賞勝利過 人氣第2的レッドランメルト則是剛脫離3勝級,上一場中山金杯拿到第6名 人氣第3ウイングレイテスト在20年後半一直在條件賽奮鬥,上一場終於贏了準重賞 今年JRA首個G1 フェブラリーS,不少沙地馬遠征沙烏地,但仍有五匹G1級參賽 人氣最高是還沒贏過G1的レモンポップ 10場7勝全部進前2名 上一場也贏下了根岸S 人氣第2的ドライスタウト則是前年全日本2歳優駿得主 去年因傷休養了一陣子 人氣第3的メイショウハリオ去年贏下帝王賞,去年5戰都進揭示板,近況還不錯 人氣第4是レッドルゼル,21年贏下JBCスプリント 去年也贏過G2東京盃 人氣第5是牝馬スピーディキック 近7場拿下6勝! 但還沒能在重賞獲勝過 人氣第6是フェブラリー首匹外國參賽馬シャールズスパイト,曾贏過草地G1 閒聊 27-31要去東京,可惜沒有六日, 不過有大井的比賽可以去...! -- 三國志大戰 ~ 從一代就最萌的王異姐姐 http://ooic.pixnet.net/album/set/14427993 セイバー・リリィ ~全て遠き理想郷~ http://ooic.pixnet.net/album/set/14391084 飯糰謙信 可脫才是觀賞跟實用兼具的王道 http://ooic.pixnet.net/album/set/14403874 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 122.121.18.133 (臺灣) ※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/UmaMusume/M.1676618928.A.F29.html

Re: 回文串

4276
> [賽事] 02/18~19 フェブラリーS/小倉大賞典/鑽石S/京都牝馬S
UmaMusume02/17 15:28

76 則留言

SunnyBrian, 1F
熊澤也55歲了,還比老害大2歲,現役騎手昭和平成兩元

SunnyBrian, 2F
號G1制霸的也就他跟老害(+令和三元號制霸),加油

caten, 3F
妙發靈機迴避阪急盃,左後肢騎行時有異感,先放牧看狀況==

kobe9527, 4F
ヴェラアズール選泥地欸

Uberleben, 5F
[賽事] 02/18~19 フェブラリーS/小倉大賞典/鑽石S/京都牝馬S

Uberleben, 6F
夕燒雲加油 這禮拜 小倉2600m

soradaisuki, 7F
雍容白荷初仔取名シュヴェルトリリエ 父滿樂時

soradaisuki, 8F
雙重晚熟 有可能明年經典戰線看不到他

xkiller1900, 9F
馬主是誰?牧場自己留著?

MotoDawn, 10F
居然叫莉莉艾 我猜馬主可能是任O堂

soradaisuki, 11F
蘿蔔自己留著 調教師矢作 沒意外新馬戰會給連達文

tLuesuGi, 12F
這個蘆毛好漂亮喔

Uberleben, 13F
[賽事] 02/18~19 フェブラリーS/小倉大賞典/鑽石S/京都牝馬S

Uberleben, 14F
在日本騎乘最後一週了

waijr, 15F
シルブロン 東來兵系最後的希望了

ooic, 16F
アドマイヤマックス事故去世

kobe9527, 17F
岩田康神騎乘

ooic, 18F
5-13-18 ウォーターナビレラ直線失速...看來不太行了

sean0611a, 19F
慢閘成這樣還可以內道強襲不簡單

caten, 20F
桃花園第三,大外18表現不錯

ooic, 21F
ミクソロジー破記錄勝

acidrain, 22F
滿謝意跟金極速包辦倒數...完全沒有老爸長程因子QQ

horo17, 23F
匠真的好強,芝泥/中長因子都有

kobe9527, 24F
笑死 和生是當領銜在騎嗎

horo17, 25F
幹,勝利獎券走了…RIP

soradaisuki, 26F
這場和生沒問題啊,是調教師跟陣營亂排比賽

soradaisuki, 27F
大差最後一名完全不意外

acidrain, 28F
獎券疝痛過世 QQ...

acidrain, 29F
滿謝意金極速去排京都紀念或金鯱賞都比較好 不知道搞啥

kobe9527, 30F
撤回引退已經滿扯了 還選3400

acidrain, 31F
撤回退休就陣營亂排 算了上司也就這種水準 還是早點退好

soradaisuki, 32F
宗像義忠明年70歲引退 賽程亂排對他來說根本沒差

caten, 33F
本來就沒辦法跑那麼長,目黑紀念記得是逃贏所以和生就試試

caten, 34F
看這樣吧

chw281, 36F
樂透心種費300萬 (已經滿口)

KingHalo, 37F
老家協和牧場之前有考慮牽我女兒去配樂透心,不知道有

KingHalo, 38F
沒有成

ooic, 39F
好像是ヒンドゥタイムズ贏了

kobe9527, 68F
hare

kobe9527, 69F
日本最後一場騎乘感言

lunaoath, 70F
也感謝c大o大平常的賽事文與情報文 p幣聊表心意

xkiller1900, 71F
貪財~~

chw281, 72F
收到 感謝l大 :)

caten, 73F
[賽事] 02/18~19 フェブラリーS/小倉大賞典/鑽石S/京都牝馬S

xkiller1900, 74F
好猛喔,後來呢?

xkiller1900, 75F
查了下,10-1-14-5,可愛鼻差勝

waijr, 76F
レモンポップ會去杜拜嗎? 他馬主是高多芬....

caten, 77F
阿船希望マイネルラウレア調教腳步亂調,決定迴避彌生賞,

caten, 78F
次走看回復狀況

ooic 作者的近期文章

[賽事] 05/18-19 平安S/オークス
05/18 平安S G3 1900m 14:35 1. 3.8 ハギノアレグリアス 2. 4.8 スレイマン 3. 7.5 ミトノオー 05/19 オークス G1 2400m 14:40 1. 2.2 ステレンボッシュ 2. 7.9 チェル
[賽事] 05/11-12 京都HJ/京王杯/ヴィクトリアM
05/11 京都HJ JG2 3930m 12:50 1. 2.5 アサクサゲンキ 2. 3.3 ヴァリアメンテ 3. 5.6 スワヤンブナート 05/11 京王杯SC G2 1400m 14:45 1. 3.8 トウシンマカオ 2. 4.
[賽事] 05/04-05 京都新聞杯/新潟大賞典/NHKマイルC
05/04 京都新聞杯 G2 2200m 14:35 1. 3.6 ヴェローチェエラ 2. 7.1 インザモーメント 3. 7.2 アドマイヤテラ 05/05 新潟大賞典 G3 2000m 14:20 1. 3.1 レーベンスティール 2.
[賽事] 04/27-28 ユニコーンS/青葉賞/天皇賞(春)
04/27 ユニコーンS G3 1900m 14:35 1. 2.3 ムルソー 2. 3.7 ミッキーファイト 3. 9.6 ラムジェット 04/27 青葉賞 G2 2400m 14:45 1. 4.9 ヘデントール 2. 6.6 シュガー
[賽事] 04/13-14 皐月賞/中山GJ/アーリントンC/アンタレスS
04/13 アーリントンC G3 1600m 14:30 1. 3.2 ディスペランツァ 2. 4.5 ジュンヴァンケット 3. 4.6 シヴァース 04/13 中山GJ JG1 4250m 14:40 1. 1.1 マイネルグロン 2 1
[賽事] 04/06-07 阪神牝馬S/NZT/桜花賞
04/06 阪神牝馬S G2 1600m 14:35 1. 1.9 マスクトディーヴァ 2. 6.2 ウンブライル 3. 6.2 ドゥアイズ 04/06 NZT G2 1600m 14:45 1. 2.8 ボンドガール 2. 3.3 キャプ
[賽事] 03/30-31 ダービーCT/大阪杯
03/30 ダービー卿CT G3 1600m 14:45 1. 4.2 ディオ 2. 4.7 パラレルヴィジョン 3. 8.3 クルゼイロドスル 03/31 大阪杯 G1 2000m 14:40 1. 4.2 タスティエーラ 2. 5.2
[賽事] 03/23-24 日経賞/毎日杯/マーチS/高松宮記念
03/23 毎日杯 G3 1800m 14:35 1. 2.3 ノーブルロジャー 2. 3.6 ニュージーズ 3. 8.3 ルシフェル 03/23 日経賞 G2 2500m 14:45 1. 1.7 ボッケリーニ 2. 6.9 マイネルウィ
[賽事] 03/16-17 ファルコンS/フラワーC/阪神大賞典/スプリングS
03/16 ファルコンS G3 1400m 14:25 1. 2.5 ソンシ 2. 5.0 シュトラウス 3. 7.8 ロジリオン 03/16 フラワーC G3 1800m 14:45 1. 3.4 カニキュル 2. 4.8 カンティアーモ
更多 ooic 作者的文章...